fc2ブログ

記事一覧

スタジャンコーディネートをご紹介!

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
どうも本田です。


ひざを痛めてからご無沙汰だったランニングを最近また再開しました。
サポーターも買ったので無理せずまたやろうと思います。

基本的に仕事終わりの夜ランですが寒いぐらいが走っているときは丁度いいですね。
皆さんの中にも走られている方いますかね?
もうすぐ大阪マラソンということもあり走っている方が多くて一緒に走っているわけではないのですがなんか楽しいです。
来年はチャレンジしてみようかなと夢見ております。


さて本日もご紹介していきましょう。
今日はアメカジスタイルを3つほどご紹介。
人気の高いスタイルですので王道からストリートに落としたものまで幅広くいけたらと思います。
キンニクさんよろしくお願いします!




まずは王道ですね。
ナイロンスタジャンとカレッジスウェットの合わせ技!




こちらは1960年代製DeLONGのナイロンスタジャン


もう50年ほど前の服ですがやはり味がでてますね。
カラーもグッとひきつけてくれる色ですのでいろんなところで使ってもらえます。
カレッジスウェットと合わせていますがニットと合わせて貰っても大丈夫です。


お次はこちら。


これまた王道。
コーチジャケットにブロックチェックのウールシャツ、チノパン!





スタジャンと並んでアメカジと言えばコーチジャケット。
ここ最近人気をぐんぐんと伸ばしてきているアイテムです。
なによりさらっと羽織れて手軽に扱えるのがいいところですよね。

ブロックチェックシャツにチノパンはやはり落ち着きがあって安心感が違いますね。
迷ったらまずこの合わせ方をしてもらってそこから自分なりに着こなしをしていってもらえたらと思います!


最後はこちら。


白Tにクラッシュデニム、上からウールスタジャン。
バイカー感をひしひしと感じさせるプリントデザインのスタジャン。そして合わせ方。
王道もいいですがこういった合わせ方もかっこいいでしょう。





形も最近のものに多い四角いシルエット。フロントは閉めても開けても使えます。
パンツと合わせてやんちゃな感じが出せてオススメです。

うちの店長の好みが色濃く出てますね。



いかがでしたか?
王道もいいですが、一部にアメカジアイテムを織り交ぜていくのも面白いものです。
合わせ方は自由な分、自分らしい合わせ方を探していってくださいね。

⇒スタジャンを探す

⇒チェックシャツを探す

⇒チノパンを探す



それでは!


BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd


クリックでランキングUP!よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 古着屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 激安系へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント