ライダースをカッコよく着こなしたい!レザーのかっこええダブルライダースが入ってきました!
- 2017/10/30
- 18:49
本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
どうも本田です。
今月もやってきました。
肉(29)の日!
え、過ぎたって?気にすんなって。
毎月29日は肉(29)の日ってことで一週間使えるお得なクーポンを配布します◎
1000円以上ご購入で290円off!
クーポンコードは「2929man」
決済画面にてクーポンコードを入力する項目がございますのでそちらにコピペ、もしくは手打ちでこちらのコードを入れてくださいね。
この機会に是非お得にお買い物をしてください!
⇒ネットショップのページへ行く
さて、今日もご紹介に移りましょうか。
キンニクさんよろしくお願いします!

Protech プロテック ダブル ライダース ジャケット 34
ええのん入って来たぞー!
レザーのライダースでございます。しかもダブル。
シングルのものはよく目にすると思いますがここまできれいなダブルはなかなか出てきません。

ライダースジャケットと言われていることからも想像はつくと思いますが、元はバイカーウェアのアウターとして着られていたアイテムです。バイカージャケットなんて呼ばれ方もしますね。


ライダースにはレザーが使われていますが、これは風を通さないようにするためと丈夫なので身を守るためです。
袖口や襟から風が入らないように各箇所にベルトがついていたりと様々な工夫がされています。
そんなレザーライダース、特にダブルは着こなしのハードルが高いと思ったことはありませんか?
もともと癖の強いアイテムではあるのですが、やはり昔からの男らしさや重々しいゴツゴツしたイメージがそうさせているのではないかと思います。

まぁ実際それもあるんですけどね。
フロントを閉めても開けてもキンニクさんが少し怖く見える、、
といってもカジュアルに着こなせないのかというとそうでもないんです。
合わせるアイテムを工夫してあげると誰でも着こなすことができるんです。
ここからは写真を撮り忘れた(すまん許せ)ので文章で軽く説明していきますね。
ライダースはやはり黒が使いやすいです。サイズはジャストサイズ。オーバーサイズはお勧めできませんのでご注意を。
キンニクさんのようにデニムパンツで合わせたり、黒スキニーと合わせるのが王道ですね。ライダース自体にインパクトがありますので他のアイテムはシンプルなものを選んでもらえるとまとめやすいです。
後はインナー。
インナーにはTシャツのようなシンプルなものでもいいですが、ニット素材のセーターやカットソーなんかで合わせてもらうとグッと印象が柔らかくなります。
赤や白などインナーのカラーを明るくするとメリハリがついてなお良しです!
インナーの丈ですがライダースよりも長いものが合わせやすいのでそこらへんもみてもらえると。
ライダースは黒が使いやすいと言いましたが、レザーならキャメルなどを使うと柔らかさが出ます。
また、レザーだけでなくウールやデニム生地のものも今はありますのでレザーに抵抗がある方は素材を変えてみるとライダースの見え方が変わると思います。
たらたらと書きましたがこの合わせ方がすべてではないです。自由に組んで工夫してもらうとまた新しい着こなし方が見つかると思います!
とっつきにくい印象が強いレザーライダースですが合わせ方次第ではインパクトの強いアイテムとしてしっかり着まわせます。
特にダブルはシルエットもきれいに出ますので是非皆さんも一度チャレンジしてみてくださいね!
⇒ライダースジャケットを探す
⇒レザージャケットを探す
私個人はすごく好きなアイテムの一つです。
癖も強いですがやはりあのきれいなシルエットは魅力ですね。
皆さんも自由に着こなして楽しんでください!
それでは!
BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd
クリックでランキングUP!よろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも本田です。
今月もやってきました。
肉(29)の日!
え、過ぎたって?気にすんなって。
毎月29日は肉(29)の日ってことで一週間使えるお得なクーポンを配布します◎
1000円以上ご購入で290円off!
クーポンコードは「2929man」
決済画面にてクーポンコードを入力する項目がございますのでそちらにコピペ、もしくは手打ちでこちらのコードを入れてくださいね。
この機会に是非お得にお買い物をしてください!
⇒ネットショップのページへ行く
さて、今日もご紹介に移りましょうか。
キンニクさんよろしくお願いします!

Protech プロテック ダブル ライダース ジャケット 34
ええのん入って来たぞー!
レザーのライダースでございます。しかもダブル。
シングルのものはよく目にすると思いますがここまできれいなダブルはなかなか出てきません。

ライダースジャケットと言われていることからも想像はつくと思いますが、元はバイカーウェアのアウターとして着られていたアイテムです。バイカージャケットなんて呼ばれ方もしますね。


ライダースにはレザーが使われていますが、これは風を通さないようにするためと丈夫なので身を守るためです。
袖口や襟から風が入らないように各箇所にベルトがついていたりと様々な工夫がされています。
そんなレザーライダース、特にダブルは着こなしのハードルが高いと思ったことはありませんか?
もともと癖の強いアイテムではあるのですが、やはり昔からの男らしさや重々しいゴツゴツしたイメージがそうさせているのではないかと思います。

まぁ実際それもあるんですけどね。
フロントを閉めても開けてもキンニクさんが少し怖く見える、、
といってもカジュアルに着こなせないのかというとそうでもないんです。
合わせるアイテムを工夫してあげると誰でも着こなすことができるんです。
ここからは写真を撮り忘れた(すまん許せ)ので文章で軽く説明していきますね。
ライダースはやはり黒が使いやすいです。サイズはジャストサイズ。オーバーサイズはお勧めできませんのでご注意を。
キンニクさんのようにデニムパンツで合わせたり、黒スキニーと合わせるのが王道ですね。ライダース自体にインパクトがありますので他のアイテムはシンプルなものを選んでもらえるとまとめやすいです。
後はインナー。
インナーにはTシャツのようなシンプルなものでもいいですが、ニット素材のセーターやカットソーなんかで合わせてもらうとグッと印象が柔らかくなります。
赤や白などインナーのカラーを明るくするとメリハリがついてなお良しです!
インナーの丈ですがライダースよりも長いものが合わせやすいのでそこらへんもみてもらえると。
ライダースは黒が使いやすいと言いましたが、レザーならキャメルなどを使うと柔らかさが出ます。
また、レザーだけでなくウールやデニム生地のものも今はありますのでレザーに抵抗がある方は素材を変えてみるとライダースの見え方が変わると思います。
たらたらと書きましたがこの合わせ方がすべてではないです。自由に組んで工夫してもらうとまた新しい着こなし方が見つかると思います!
とっつきにくい印象が強いレザーライダースですが合わせ方次第ではインパクトの強いアイテムとしてしっかり着まわせます。
特にダブルはシルエットもきれいに出ますので是非皆さんも一度チャレンジしてみてくださいね!
⇒ライダースジャケットを探す
⇒レザージャケットを探す
私個人はすごく好きなアイテムの一つです。
癖も強いですがやはりあのきれいなシルエットは魅力ですね。
皆さんも自由に着こなして楽しんでください!
それでは!
BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd
クリックでランキングUP!よろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
