fc2ブログ

記事一覧

ドレッシーからカジュアルまで使えるチェスターコート!

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
どうも本田です。


台風すごかったですね。
大阪の方は昨日から今日の明け方まですごい風と雨でした。
皆さんは大丈夫でしたか?

ずっと雨続きだったのでほんと久しぶりに晴れた空を見た気がします。これで洗濯できるぞー!
とはいえ気温は下がってきてますので服装もそろそろ重たいアウターを出してこないとですね。

冬のアウターといえばやはりコート
本日は「チェスターコート」をご紹介していきます。
チェスターコートってよく聞くけど実際どんなものかわからない方もいると思うので説明しながら紹介できたらと思います。
それではキンニクさんよろしくお願いしますね。




チェスターコートは「チェスターフィールドコート」とも呼ばれ、19世紀に英国のチェスターフィールド伯爵が始めに着用したという説が名前の由来として有力だとされています。
名前のエピソードから想像できるように非常にドレッシーなアイテムでした。
現在ではフォーマルはもちろん、ビジネス、カジュアルと幅広く使われる定番コートとして人気が定着しました。

一般的には膝丈が多く、ノッチドカラー、胸元の箱ポケット、両脇のフラップ付ポケットなどが特徴として挙げられます。
正式なものでは比翼仕立て(隠しボタン)となっており、上衿にはベルベットが使われているものもあったりと貴族の上品さが前面に出たアイテムです。



Andre Maurois カシミヤ混 ウール ロング チェスター コート L

こちらはシングル。
丈は通常のものよりもロングですが、しっかりとしたシルエットが出ます。


バックシルエットもすらっとまとまってます。


LANVIN ランバン カシミヤ混 ツータック スラックス パンツ

数年前はチェスターコートにスキニー、ニューバランスのスニーカーといったカジュアルな合わせ方が流行っていたので今回は少し太めのスラックスに革靴と、きれい目の合わせ方で。


インナーには柄シャツを使ってカジュアルさを足しています。
柄シャツはきれい目のスタイルにも差し色として使用できますので何着か持っていると便利ですよ。



こちらはダブル。
チェスターかPかと言われると、、うーんと言うところですが許してください笑
大事なのはシルエットの違い。

シングルと比べると印象が随分と変わりますよね。
ダブルでボタンを閉める場合はジャストサイズでラインをきれいに出すのもいいです。

もちろん前を開けて大きなシルエットを作るのもいいですね。バランスさえ気を使ってあげれば外して遊ぶこともできるのでお勧めです!
シングルかダブルか、また、丈の長さもそれぞれありますのでお好みの一着を探すのも面白いと思います。
新品で買うとなかなかしますが、うちではほんとにお手ごろな値段で買えるものがほとんどですので是非一度探してみて貰いたいです。

⇒チェスターコートを探す


それでは!


BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd


クリックでランキングUP!よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 古着屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 激安系へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント

コメントの投稿

非公開コメント