fc2ブログ

記事一覧

お久しぶりのスポーツミックス!キルティングジャケットでラフなタウンスタイルを!

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
どうも本田です。


昨日に比べてまた一段と冷え込んできましたね。
私は今日から極暖ヒートテック出動しました。
え?はやい?
知らん。寒がりやねん。
今年の冬も怖いですね。早く夏こないかな。

さて、本日もご紹介に移りましょうか。
そしたらキンニクさんよろしくっす!


わっしょい!

さーて本日はお久しぶりのスポーツミックス。
と言っても合わせ方は無限大なので当ブログでは面白そうな合わせ方に焦点を当ててご紹介していきます。

今回は「キルティングジャケット」を使ってラフなスタイルを!


Belstaff ベルスタッフ VALTHERM 中綿 キルティング ジャケット XS

キルティングジャケットは中綿入りで全面にステッチが入った上着のことを指します。
軽くて暖かいので冬の定番アウターとして今でも人気の高いジャケットです。


ダウンジャケットとキルティングジャケット、違いはあるのかと言われると違います。
ダウンジャケットは中綿にダウンフェザーを使用したキルティングジャケットのことを指します。
ダウンは分厚くキルティングジャケットは薄い、といったイメージが強いですが、中にダウンフェザーを使用しているかどうかの違いなんですよね。

キルティングジャケットは落ち着いた大人のアイテムというイメージが強く、きれいめに落ち着いた雰囲気で合わせることが多いですが、今回はその雰囲気を外してコーディネートを組んでみたそうです。



スラックスやチノといったイメージをあえてジャージで壊しています。
インナーもTシャツとラフなアイテムを使用して全体の印象を柔らかく、しかしタウン感は損なわせないようにまとめてあります。
こんな感じで本来のイメージをあえて外して遊ぶのも面白いものです。


ちなみにこちらのキルティングジャケットはBELSTAFF。
作りもディティールもしっかりしておりますのでオススメです!


キルティングジャケットは普段使いもとてもいいアイテムですので王道きれい目でまとめて貰ってもいいですし、キンニクさんみたいにガッツリ外して組んでみるのもいいですよ。
暖かく軽いアウターですのでコートの下に着ることも、セーターや厚手のニットの上から着ることも可能ですので是非一着は持ってもらいたいです。

⇒キルティングジャケットを探す


そろそろニットやコート類も出してこないとですね。
それでは!


BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd


クリックでランキングUP!よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 古着屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 激安系へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント