fc2ブログ

記事一覧

みんな大好きスカジャンをご紹介!(節分雑学付き)

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
どうもお久しぶりです。本田です。



この週末は特集ページに使う写真の撮影に行ってまいりました。
今から春へ向けてのコーディネートや春に使いやすいアイテム、スタイルなどなどメンズはもちろん、レディースもありますのでまた覗いて行ってもらえたらと思います。
頑張って作るから待っててくれよな!



それにしてもブログを少し休むとえらく久しぶりに感じますね。
店長が書いてくれたブログを見ているとなにやら雑学をあれこれと書いていらっしゃる。
それに続いて私もちょっとした雑学で始めるとしましょうか。


2月3日は節分。
ということで前回のブログで恵方巻きについて書かれていましたね。皆さんは恵方巻き食べました?
そして節分と言えばメイン行事のあれ。豆まきですよね。

あの撒いた後のお豆は拾って食べる事はご存知かと思います。そう、あれ拾って食べてね?
まぁ現在でも拾って食べているって人は少ないかもしれませんが本来はそうされてきました。
私は撒いてから拾っていくのですがどうしても拾い忘れが。
もう豆まきなんて忘れてしまったときあたりにひょっこり姿を見せてよく踏んでしまったりしちゃうんです。掃除が大変なやつ。

さて、そんなお豆ですが拾い忘れたお豆から芽が出ると災いが起こると当時は言われていたんです。
そりゃ必死こいてみんな探していたそうな。もし芽が出てしまったら大変ですからね。

とは言えすべて探すのも大変なので豆まきに使われるお豆は炒ったものが使われてたんです。
万が一拾い忘れても芽が出ないようにってね。
もう一つ豆を炒ることには意味があり、通じて「豆を射る」から「魔目を射る」と魔を払う意味もあったそうな。

今では笑い話に出来ますが当時はおまじないや神事などは信じられてきたものですから大変だったでしょう。
ついでにもう一つ。

節分に食べるお豆の数ですが自分の年の数だけ食べるのですが、年の数だけ食べるのともう一つ年の数プラス一つ食べるのとあるらしいです。
結論から言うとどっちでもいいんだとか。
お豆を食べて福を体に取り込んで健康を祈願したりする意味があるのですが「来年も健康にありますように」と一つ多く食べるところもあるんだそうです。


小さいときはあの豆が好きで親の目を盗んでパクパク食べてた思い出がありますがいったい何年先まで健康を祈願したのやら。。
まぁおかげで元気に大人になったので結果オーライということで!

長くなりましたがちょっとした節分の豆知識でした!お豆だけに!




さて、くだらないこと言ってないでご紹介に移りましょうか。
お豆みたいな顔したキンニクさんに今日も手伝っていただいてまいりましょう。
キンニクさんお待たせしました!




本日はスカジャンが出てきましたのでご紹介しようかなと。
なんやかんや言うて皆スカジャン好きでしょ?私は好きです。毎日着てます。



Barcedos バルセドス スカジャン F
売り切れました!ありがとうございます!

春先に活躍する軽いスカジャン!
刺繍もぎっちり入っていて使い勝手はいいと思います!






胸、背中、そして腕としっかりと刺繍が入っていてインパクトは十分かと。
それぞれ虎、鷹、龍とスカジャンと言えば!って柄のオールスターなんじゃないかな。

カラーは白をベースに差し色として黄、赤とまとまりのある一着かと思います!




INVOICE インヴォイス ウィングハート プリント 半袖 Tシャツ

スカジャンだけでもよかったのですが何かもう一つ足したかったのでこちらをチョイス。
柄柄としていますのでボトムはシンプルに全体のカラーも黒で統一してシンプルにまとめました。


スカジャンの使い方に悩んでいる人は参考にしてもらえたらと思います。
一番合わせやすい王道の使い方です。


スカジャンは人気が高いのでお早めにチェックしてもらえたらと思います!
毎回すぐに売れてしまうんですよね。

⇒スカジャンを探す



今日は久しぶりだからか長くなった!そして古着と全く関係ない笑
服よりも福について、主にお豆についてのブログになったような気がする。(うまく決まった、、!)
まぁ私と言えば食べ物ですもんね。帰ってまた残ったお豆食べます。


それでは!


BIG2nd shop : 古着通販専門店 BIG2nd
Twitter : Twitter BIG2nd
facebook : Facebook BIG2nd


クリックでランキングUP!よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 古着屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 激安系へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント